共に成長するスタッフを積極的に募集
RECRUIT
未経験からのチャレンジ、大歓迎!
オルテ地所開発では、さらなる事業拡大に向けスタッフを募集しています!
「社員の幸福の追求」が「地域の方に信頼される企業」へ繋がると考える当社だからこそ、
勤務時間や収入面はもちろん"社内システムのDX化"なども推し進め、働きやすい環境を作ってお待ちしております。
【創業50年、社員の幸せを追求する企業として】
戸田市を中心に地域に根差し、不動産の仲介・管理・売買等を行う当社。長く地域の方に信頼される企業として大切なことは、社員の幸福を追求する姿勢です。社員が安心して働ける環境を目指し、働きやすさの改善、休暇や福利厚生の充実など、社員満足度の向上のために日々取り組んでいます。
賃貸管理にはオーナー様へのご訪問や、入居者様や新規契約のお客様の対応など様々な業務がありますが、毎日上司が声をかけてくれて、仕事の状況を常に気にかけてくれています。
分からないことは丁寧に教えてくれるため、経験がない方でも安心してチャレンジできると思います。
また大手企業のような立場の壁がなく、社長も含め社員全員がフレンドリーな人間関係がオルテの魅力です。みな気さくに話し合い、仕事やプライベートなことなど雑談交じりに相談できる会社です。
そのため自分の意見を直接経営者に伝えることができ、良いことであればすぐに反映されるのも、前の会社では考えらなかったので入社して驚いた点で、日々やりがいを感じています。
年間の休みも多く、有給休暇もしっかり使えます。
自分が好きな時に休みを取れるので、趣味の旅行やスノーボードにも多くの時間を割くことができ、プライベートも充実しています。同じ業界でもこれだけ休みが充実している会社は少ないと感じるので、本当に勤めてよかったと思っています。
【社員が成長できる会社を目指して】
あなたにお任せしたいのは、物件オーナー様・入居者様へ向けたご提案やフォローを行う賃貸管理や仲介業務。未経験からでもしっかりとOJTで業務を教えます。いずれはオーナー様やお客様のあらゆるお悩みを解消できる、不動産のプロフェッショナルへ。スキルアップを目指す方には、定期的な研修をはじめ、資格取得の支援や、業務に必要な知識の学習をサポート。人事評価制度の導入で、目標に向けた取り組みをしっかり評価します。
はじめは全く違う業界に戸惑いもありましたが、入社3ヵ月ほどマンツーマンでのOJTを行っていただき、先輩が付きっきりで業務を教えてくれました。
仕事は大変だと感じることもありましたが、他の先輩方もいつも優しくサポートしてくれたので、自然に仕事の知識を身につけられました。
4年経った今でも日々学ぶことは多く、宅地建物取引士などの資格取得支援だけでなく、社内でも定期的に研修やセミナーの場を設けるなど、成長する意欲を全面的にサポートしてくれています。これだけ勉強する環境を整えてくれる事は、中小企業ではなかなかないと感じました。
私も現在は宅地建物取引士だけでなく、お客様のために活かせる知識としてファイナンシャル・プランナーの資格取得も目指し、勉強に励んでいます。
【企業として、一人の人間として、地域で信頼される存在へ】
不動産管理の業務を通してオーナー様をサポートすることが主な仕事のため、『ノルマのために無理な営業を行う』ようなことはありません。『お客様の様々なお悩みを解決するために全力を尽くす』仕事なので、関わった全ての人から喜びと感謝を受け取れる仕事です。人の喜びや感謝にやりがいを感じられる方こそ、是非一緒にチャレンジしていただければと思います。
一番のやりがいは関わった方の「ありがとう」という声です。
その言葉を聴くと自分も嬉しいし、何より報われるなと思います。
一番印象に残っている出来事は、あるアパートに隣接する、市営ゴミ置き場のトラブル解決の事案です。「私たちが市に申請して作ったごみ置き場だから、アパートの人は捨てないでくれ」周辺の住民の方から、こんなクレームがありました。
しかし調べてみれば、ゴミ置き場を設置した土地の持ち主は、アパートの家主でもあるAさん。Aさんのご厚意で許可され設置されているもので、町会の衛生役員さんへご相談に伺うと、「近隣トラブルで地主さんにご迷惑がかかるのであれば閉鎖もやむなし」との返答が。
Aさんに現状を報告するだけでは、厚意を裏切られたような形になり、閉鎖になってしまうかもしれない。そうなればアパートの住民含め、近隣の方全員がゴミ捨て場に困ることになってしまう。
そこで問題の調査を私に一任いただき、どのような経緯から今回のクレームに発展したかを調べました。分別されないゴミ、曜日を守らないゴミがある……など、問題を起こしているのが誰かを調査し、問題を解決することでAさんにも心労をかけず、地域全体の和解までこぎつけることができました。
衛生役員さんへの事後報告では「本当にありがとう、助かったよ。いっそ町会の理事になってほしい、あなたしかいない」という言葉までいただくほど深く感謝を伝えていただきました。
そこまで自分のことを信頼してくださる方がいることに、この仕事を通じてもっと地域に住む人々の力になりたい、と感じた出来事でした。
詳しい【仕事内容】や【入社後の流れ】などは、
下記の職種ごとの募集要項ページをご覧ください!
募集要項
JOB INFO